スポンサーリンク
子どもの食べ物

子供の嫌いなものを楽しく食べさせる方法

子供の好き嫌い、子供のうちから克服すると大人になってからも「自分の健康のために食べる方法」を身に着けることにつながります。具体的にどうすれば食べられるのか?という方法を紹介します。 子供の好き嫌い、放っておくと危ないかも 子供に限らず大人だ...
子供の健康

子供の虫歯を作らせない方法、口移しはやめる

私の子育てのなかで「子供に虫歯が無い」ことが自慢できることです。普通に歯磨きをしているだけですが、コツがあるので紹介します。 どんな風に歯磨きをしているか 虫歯を作らないために毎回、仕上げをやっている!!ということは全くありません。むしろ朝...
高学年の算数

整数と分数と小数が混じった計算を得意にする方法

整数、分数と少数が混じった計算、ここでつまづく事が多いのと、一度分かっても時間が経つとまた苦手に戻ってしまう(一度で感覚として覚えきれない)ことがあるので、整数、分数、小数が混じった計算の攻略法をまとめました。 整数を分数にする基本の方法 ...
成績アップのための読書

中学受験の失敗学~志望校全滅には理由がある~を読んでみた

中学受験を見ていた家庭教師の人が書いた「中学受験の裏側」…暴露本です。 中学受験で翻弄される子供や親を冷たく客観的な視点で見ています。 中学受験にのめり込んでいる状態でこの本を読んだら、ハッと気付かされることがあると思います。 子供を見て受...
成績アップのための読書

日本文学のススメという学研の漫画で小学生に文豪を教える

一般教養やニュースなどでも文豪の名前が出題されたりすることがあります。誰がどんな作品を書いたのか?を暗記するために「主な文豪の名前」を覚えさせることにしました。覚えやすいのがコミックエッセイの「日本文学のススメ」です。 主な作家と作品を覚え...
しつけ

子供の自立心を育てる 親子の距離が近すぎる家

夏休みの朝から子どもがずっとおままごとやっていて(小学校高学年と低学年)ちょっとイライラした話…。どうして家の子は自分の予定が管理できないんだろう…?というお話です。 ラジオ体操終わってずっと遊んでる… 夏休みでも早起きの習慣が守られて...
中学受験

塾を変えようと思ったら塾からセールス電話が来た

塾の教える範囲とかに疑問が湧いてきてしまい、他の塾に変えようとしたら(新しく検討している入塾テストあり)「入塾テストに落ちたらこっちに来てね」というセールス電話をもらいました。 体験入塾した感想 入ろうとして体験入塾していた進学塾は、実...
中学受験

小5の夏期講習が始まった

地方で行われる小学5年生向けの夏期講習ってどんな内容なのか?料金はいくらなのか?塾によっての価格差などを紹介します。 地方塾での夏期講習選び 都市部は大手塾に入れてしまえば間違いない、という感じですが地方だとどの塾がいいのか?ちょっと判...
中学受験

入塾テストがある先鋭進学塾

地域の頭のいい子だけを集めた先鋭進学塾があります。その塾に入るには入塾テストに合格しなければなりません。そこで話を聞いてきたんですが、その塾でも合格率はほぼ100パーセントにはならないようです。 なぜ入塾テストがあるのか? この塾、小学...
勉強方法

国語で時間がかかる問題、よく間違える問題攻略法

中学受験ををする子供の課題を一緒にやってみたら、どこが苦手で何に時間がかかるのかわかってきました。国語はコツコツ積んでいかないと点数が取れない教科だと思いました。 時間がかかる問題、いつも間違える問題攻略 子供が今取り組んでいるのが国語と算...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!